ワンワン運動会、ずっと見ていたかったですが 日差しもキツくなってきたので。
場所を移動しまーす♪

園内は 可愛いお花が沢山植えてあり アンディくん・カーラちゃんも ニコニコ笑顔 ( ´∀`)

こんなに 可愛いと お花なんて どーでもよくなりますね(笑)
最後に もう一度 観覧車に乗りたくて歩いてましたが

そんななか ヒトもいなくて ワンコも通らない そんな不思議なスポットがあったので
小休憩。

でも、小休憩って 名ばかりで(笑)

ここで 一時間ほどペチャクチャお喋り( ´∀`)
女子は 喋りだすと止まらないのです(笑)
すると、一時間も喋り倒していたせいか ワンコ達も各々まったりtime。
すると、チョット他のワンちゃんが苦手なカーラちゃんとリロが お尻をくっつけて寄り添い始めました♪


可愛い子ちゃんたちの 寄り添いぶりにキャーキャー小さく声を立てながら喜んだ私たち。
その後 ゆっくり 観覧車を楽しんで♪

お化け屋敷のところで記念撮影(笑)


なんか あっという間だけど、すっごく楽しい休日になりました♪
アンディくん・カーラちゃん、ママさん、本当にありがとうございました(人´∀`)♪
秋の運動会は11月らしいです♪

う~ん・・11月だと参加難しいかなぁ・・。
でも 行きたいなぁ。
スポンサーサイト
楽しいお喋りのあとは
新しく作られた 『キッズトレイン東西線』。

仙台市地下鉄東西線を真似て 作ったと思われる遊具です♪
アンディ車掌さん、宜しくお願いしますよ(笑)

カーラちゃんママさん、悪戦苦闘しながら運転してました。


お二人抱えて は大変でした。
私が運転すれば良かった、ごめんなさい (^∀^;)
その後、ワンコと乗れる遊具ラストの 弁慶号へ♪

甥っ子が 絶叫系が苦手だった ちっちゃい頃。
これ乗ったなぁ~
つまんなかった記憶しかなかったけど(笑)



リロと乗ったら めちゃめちゃ楽しかったなぁ(笑)
沢山 遊んだあとは ランチタイム♪
実は カーラちゃんママが 早起きして チャチャっとお弁当を作ってきてくれたのです♪
ジャジャァ~ン!


美味しそう♪ いえ、美味しいのです♪

『うちのママの手作りお弁当食べられるなんて あなた・・幸せよ!』byカーラ
リロにもオヤツを沢山持ってきてくれて、しかも全部 いただいてしまいました(///ω///)♪

カーラちゃんママさん、本当に美味しいお弁当ありがとうございました(人´∀`)♪
本当にお店だした方が良いと思います♪
ランチの時から やたらワンちゃんが目の前を通っていくので ふと 時計を見たら ワンワン運動会の時間に!
出場はしないけど、気になるので 見学しました♪

飼い主さんと ワンコの息が合ってないと出来なさそうな 競技ばかりでした。
いつか やってみたいなぁ~
またまた 続きます!
5月20日 (日)

仙台市唯一の遊園地 ベニーランド が 1日だけワンコOKの日を設けてくれて♪

リロと お友達のアンディくん・カーラちゃんと 遊びに行って来ました (*゚∀゚人゚∀゚*)♪
久しぶりのアンディくん・カーラちゃん。


この日も絶好調な愛らしさをプンプンに撒き散らしてますよ♪
天気も良くて 最高の遊園地日和!
ワンコ連れは 事前に連絡先等記入して 専用受付でお支払い。
(ヒト¥1000 イヌ¥500)

マナー袋 と お水 をいただきました (^ー^)
甥っ子、姪っ子が小さい頃 ヒーローモノの催しで来たくらいで 本当に久しぶりです♪
やっぱり 遊園地は 気分が上がる!(((o(*゚∀゚*)o)))
込み合う前に メリーゴーランドへ♪

『ヤッホー!』と喜ぶのは 私たち人間で ワンコたちは 声も上げず 黙々と 動いてる木馬を見てるだけ(笑)

次に 観覧車~(*´艸`*)!!


ノリノリな私たちは ズンズン歩いて 我が子との遊園地満喫~!
高いところが苦手なくせに 写真撮ったり 動画撮ったりで(笑)



下を見ないから ヘッチャラぴー(笑)
でも、カーラちゃんママから
『見てみて~(*´艸`*) 眺め最高よ~♪』と言われ 見ちゃったものだから
なんだか ゾワゾワ しちゃって(笑)
遊具に乗れる事が嬉しすぎる為に 前半飛ばしすぎたので ここで 少し休憩。

カーラちゃんママと 日陰の下 ペチャクチャと ワンコあるある や 日頃のお話等で 楽しくてお喋り♪

その頃には 続々と 可愛い他のワンちゃんたちも 入園してきてました♪

続く~(*´艸`*)
5月5日 こどもの日♪
お友達からお誘いいただき、隣の県の山形へリロと遊びに行きました!
ワイヤーダックス ワラワラ会です♪
前日から 準備していたのにもかかわらず・・・
到着した時に ふと 気づく。
カメラ・・・忘れた・・・
なので、今回はスマホで撮りました。
せっかく 可愛いお友達沢山いたのに・・と今でも悔やまれてなりません。

お友達ワンコ8頭、リロも含めると9頭。
賑やかな 楽しいひととき♪




それなのに、私の側から離れず震えてるリロ。。。
お友達が沢山いる輪に入らず 下がったところで 見てるリロ。。。


みんなに『リロちゃ~ん!』って 誰よりも声かけてもらったのに 全然 協調性がなくて 私もビックリ(笑)
そんなリロと正反対に 私は もう楽しくて楽しくて。
ずーっと ひたすら お喋り♪(≧▽≦)
笑いすぎて 腹筋と 口回りが痛くなりました(笑)
最後に みんなで こどもの日だから 兜 を新聞紙で作成♪


リロだけ ガンダムのシャアみたい(笑)
帰りに 皆様から 素敵なお土産を沢山貰ってしまいました・・・。

ちなみに、私。
カメラも忘れれば 手土産も忘れる 最低な人間です(;´∀`)
あ~また みんなでワラワラしたいなぁ~!
絶対 その時は 忘れ物しないように リスト作って 前日からチェックしなくっちゃ!!!
1ヶ月以上 サボってました( ̄▽ ̄;)
その間、リロと 栃木へ行ったり 山形に行ったり、色々お出かけしてきました♪
今日は 5月4日 (金) 。
三本木の菜の花を見に行った時の記事です。

この日の午前中、10年使ったドライヤー(ナノケア)が とうとう壊れてしまい。
家電量販店へ行き
(何度も悩みましたが)
ダイソンのドライヤーを買いました!
清水の舞台から 何十回飛び降りたか分かりません。
そして、帰宅後は 家族全員で 菜の花を♪

目の前、すべてまっ黄色!
でも、寒かった!

『寒い寒い』しか言わない母に 膝掛けを渡しましたが、なんと 阪神タイガースの派手派手ブランケット(笑)
菜の花とタイガースのコラボです(笑)
その後、色々リロと菜の花を撮りたくて 夫に担いでもらったりしましたが。

なんとなく ピンとこなくて・・・
終いには グズグズ言い始めて。(ちなみに数枚で・・)
母にお願いしたら 『今だ!』とか イチイチうるさい・・・。
結局、何も言わずニコニコしながら 私の指示通り動いてくれる 父にお願いしました(笑)

でも、リロも 写真よりお散歩したかったみたいで、ルンルンで歩いてる姿が一番良く撮れました(笑)


帰りに、誰かの忘れ物の う○ち をパクっとしちゃったリロ ( ̄□||||!!

帰ってきてから シャンプーして
買ってきてばかりのダイソンのドライヤーを
誰よりも一番最初に使いました(笑)
ちなみに。
ものすごく 乾くのが早い!
今まで10分くらいドライヤーかけても 乾ききらなかったリロの体が、
多分 3分くらいで乾きました!
さすが!ダイソン!
